~未来共創~
未来に夢を描き、実現に向けて
進化し続けていく
当社が創業した1986年はまさにバブル景気の始まりで、日本経済は好景気に沸いていました。その後1990年代に入りバブルの崩壊、金融危機にリーマンショックと経済は落ち込み、東日本大震災などの天災も相次いで起きました。さらに少子高齢化やIT技術の発達による社会構造の変化など、時代が大きく変わる中、当社の事業内容も常に変化し続けてきました。
創業当時売上の大半を占めていた折込広告の割合は、新聞の購読率の低下とともに徐々に減り、現在ではITを主力としたシステム開発、コールセンター、BPO/RPAが事業の柱となっています。
このような変化の激しい時代に、常に先を見て事業を展開できてきたのは、いつも未来に夢を持ち、その夢に身をささげてきたからだと思っています。昔から私が恐れていることは、「未来に夢がなくなってしまうこと」でした。どんな時代であっても常に未来に夢を描き、「今」ではなく「未来」のためにどうすればいいのかを考え、全力で実現させる。そうすることで今が楽しくなり、新しいチャレンジをすることができるのです。当社には、社員が自ら「未来にこうなりたい」という姿を自由に語り合い、それを実現していく企業文化が育っています。
今後社会はIOT、ビッグデータ、ブロックチェーン、AI、5Gと大きく変化していきますが、「未来共創」という基本スタンスを持って、お取引先様をはじめ、協力会社様、従業員、地域の皆様のご期待に応えられるよう高い価値を提供していきます。